2009.06.12 Fri
週末公開映画情報(6/13~)
最近入会された会員の方の「入会のきっかけ」がなんと「ネットをうろうろしていてこのサイトを見つけた」というものでした。いくらgoogleなどの検索サイトがあるとはいえ、ネットという大海の中から砂粒のようなこのページを見つけていただけたなんて、こんな嬉しいことはありません。
そんな方々のためにも、より楽しくそして皆さんのお役に立てるような記事を書いていかねばと思っております。
といいつつも、週末公開映画情報は何だか停滞気味ですね・・・
ワタシは「消されたヘッドライン」「おと・な・り」「重力ピエロ」「ROOKIES-卒業-」そして先日投稿した「劔岳 点の記」の5本の作品をこの2週間で鑑賞することができました。今週はどんな映画に出会えるのでしょうか?
どこで誰が、未来を変えたのか?
先週末から先行公開されているのでもう鑑賞済みの方もいらっしゃるんでしょうね。
ワタシにとってはターミネーターはT2で完結したお話で、
しかもT1>T2>T3
という序列が出来上がっているので、この新しいシリーズは正直??ですが、”ジョン・コナー”をバットマン(ブルース・ウエイン)のクリスチャン・ベイルがどう料理するのか、そこがいちばんの興味です ★★★
呉シネマ
広島スカラ座
広島バルト11
ワーナーマイカルシネマズ広島
TOHOシネマズ緑井
109シネマズ広島
きっと帰ると、オリオンの星に誓った。
「潜水艦映画にハズレなし」とよく言われます。「Uボート」や「レッド・オクトーバーを追え」「クリムゾン・タイド」など極限状態の密室という設定が生み出す人間ドラマが映画向きなんでしょうね。見ている側も息が苦しくなってきますよね。
玉木宏艦長というのがどうなんでしょうか? ★★★
大和ミュージアムの公式HPに、この作品に出演されている吉田栄作さんのインタビュー記事が掲載されています。
広島宝塚
広島バルト11
ワーナーマイカルシネマズ広島
TOHOシネマズ緑井
わかりあえない。 わかりあいたい
ダニー・グローヴァー出てるんですね、日米韓合作映画なんですね。★☆
広島バルト11
人生は過酷である、ゆえに美しい
今回の中でいちばんのオススメです。プロレス好きの方にはたまりません。ストーリーを超えたミッキー・ロークの存在感。過去記事もよろしく。 ★★★★
サロンシネマ
来週は機関紙「映画と仲間」の発行が予定されています。お楽しみに!!
【広報部:かっしー】
| 映画館情報 | 21:45 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑