2016.01.25 Mon
『霧に包まれたハリネズミ』と『天空の城ラピュタ』
こんにちは.
呉映画サークル会員のひろみつです。
僕は『霧に包まれたハリネズミ』というアニメーション作品が好きです。

作品の初公開当時ではないのですが阿佐ヶ谷のラピュタという映画館で再上映の折に観る事ができました。
作品をみて深い感動をした事、心が浄化されるかの様な不思議な体験を覚え、作者であるユーリ・ノルシュテインさんの作品に惹かれています。
霧の中でハリネズミのヨージックが体験をする出来事が、美しい映像で表現をされていています。
ヨージックの表情もとても可愛く彼の話す言葉も素朴です。
***
金曜ロードショーで『天空の城ラピュタ』が放送されました。

物語の最後に登場する滅びの言葉『バルス』のツイートについて注目がされていたそうですが記録の更新はならなかったそうです。しかし、繰り返しテレビ放送をされている作品でありながら安定した視聴率残すのでジブリ作品はてっぱんだと感心。

僕はまだジブリ美術館に行った事がないので一度は足を運んで宮崎監督の短編のアニメーション作品を観たいものです。

byひろみつ
呉映画サークル会員のひろみつです。
僕は『霧に包まれたハリネズミ』というアニメーション作品が好きです。

作品の初公開当時ではないのですが阿佐ヶ谷のラピュタという映画館で再上映の折に観る事ができました。
作品をみて深い感動をした事、心が浄化されるかの様な不思議な体験を覚え、作者であるユーリ・ノルシュテインさんの作品に惹かれています。
霧の中でハリネズミのヨージックが体験をする出来事が、美しい映像で表現をされていています。
ヨージックの表情もとても可愛く彼の話す言葉も素朴です。
***
金曜ロードショーで『天空の城ラピュタ』が放送されました。

物語の最後に登場する滅びの言葉『バルス』のツイートについて注目がされていたそうですが記録の更新はならなかったそうです。しかし、繰り返しテレビ放送をされている作品でありながら安定した視聴率残すのでジブリ作品はてっぱんだと感心。

僕はまだジブリ美術館に行った事がないので一度は足を運んで宮崎監督の短編のアニメーション作品を観たいものです。

byひろみつ