2009.09.28 Mon
鞆の浦フェスティバル
★海のほとりの 鞆の浦フェスティバル
文化・人・そしてまち――映画で人を結ぶために
潮の香りただようポニョのふるさと。
手をのばせば瀬戸、夜は崖の上の交流会!
・2009年10月17日(土 )~ 18日(日) 福山市鞆町
・会場/鞆公民館(分科会、映画上映など)、太田家住宅新蔵(記念講演ほか)
・宿泊/町家分宿(御舟宿いろは、田淵や、桜や、茶房セレーノ)39名、鞆シーサイドホテル30名
・参加費/フェス5000円、別途夕食交流会3000円
宿泊実費(いろは8000円、鞆シーサイド6800円、田淵や・櫻や・セレーノ4500円)
・記念講演/講師・松居秀子(鞆まちづくり工房代表)
鞆まちづくりへの思い、工房の活動、宮崎監督との出会いなどを語る。
講演テーマ 「ポニョ、このままの鞆が好き!」
・分科会
①映画を語る会をリードする(記念上映作品を中心に映画を語ろう)
②会員管理・会計システム、機関誌他印刷物の自家製
③サークルの活性化(各地の経験交流)
・10月17日予定 13:00受付(鞆公民館) 14:00鞆の浦観光 15:20記念講演(太田家新蔵)
17:00映画上映 19:00夕食交流会(セレーノ) 21:30宿泊先移動
・10月18日予定 8:50鞆公民館 9:00分科会 11:30まとめ 12:00閉会
・現地実行委/呉映サ、広島映サ、福山映サ、今治鑑賞会、松山・マネキネマ、岡山映画鑑賞会
・主催/映画鑑賞団体全国連絡会議(京都映画サークル内)
・申し込みシメきり/10月2日
・申込み問合せ/呉映画サークル(0823)24-0217まで

▲常夜灯の手前の史跡・太田家住宅新蔵で記念講演

▲宮崎監督のデザインをもとに再生された「御舟宿いろは」
坂本龍馬らがいろは丸海難事故の賠償交渉を行った現場

▲夜の夕食交流会は鞆港を見下ろす茶房セレーノ
呉映サヒロシくんの映画クイズ大会で楽しみましょう!
| 事務局より | 11:21 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑