2011.02.06 Sun
「呉シネマ」50年の歴史に幕
今朝の中国新聞の記事、何時かはとは思っていましたが、こうして記事になると、やはりショックです。
私はもともと呉人ではないのですが、結婚を機に拠点を広島から呉に移して四半世紀以上経ちましたが、歩いて数分のところに映画館がある環境が嬉しく、よく土曜オールナイトに通ったものでした。
その後、縁あって呉映画サークルに入会してからは、呉シネマがホームグラウンドでした。
先日の例会にわざわざ福岡からお越しくださった方も、呉シネマのことを褒めてくださり、嬉しく思った矢先のことでもありました。
映画好きのワタシにとっては、映画はやはり映画館で観るものであり、時間を割いてわざわざ出向いて、暗闇の中スクリーンに映る光と音に全神経を傾けてこそ楽しめる総合芸術なのです。
ここ数年、広島市内の街なかから映画館が姿を消して寂しい思いをしてきました。そんな中でも、広島市の4分の1にも満たない呉市に4スクリーンもあることは、奇跡のようなことであったのかもしれません。これまでのオーナーさんの努力に我々映画ファンが応えられなかったのかもしれません。
「呉に末永く映画館を残すため」オーナーさんは決断をされたようです。
そんなわけで、次回例会が「呉シネマ」での最後の例会となりそうです。
| 映画よもやま | 00:18 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑
残念です。
| 名無しの権兵衛 | 2011/02/07 21:47 | URL | ≫ EDIT