2014.04.29 Tue
『ストロベリーナイト』
先日、地上波で放送されましたね
これ、ドラマでやってたんですね。全然観たことなくて、それでも理解できるかな~?と思いながら観ましたが大丈夫でした。
なんたって、大沢たかおがイイ!
この人、どんどん味わい深い俳優さんになっていきますね。
存在感や雰囲気が最高です。
こういう役柄、どうなんかなあと思っていましたが、凄まじい色気で。魅力的でびっくり。
表情の作り方、間合いの取り方、声。素敵すぎる。

雨のシーンが印象的な映画。
「陽」とは分かり合えないひとたちの物語。
事件や、事件にかかわる人々でなく、刑事自身の物語があるのを最近ちょこちょこ見掛けますよね。
でも結局、警察を肯定するものしかない。(否定するわけではないけど)
で、警察に憧れる人とか増えるんだろうなぁと漠然と思ったり。。
ありえない設定な感じだけど楽しめました。
***もん***
これ、ドラマでやってたんですね。全然観たことなくて、それでも理解できるかな~?と思いながら観ましたが大丈夫でした。
なんたって、大沢たかおがイイ!
この人、どんどん味わい深い俳優さんになっていきますね。
存在感や雰囲気が最高です。
こういう役柄、どうなんかなあと思っていましたが、凄まじい色気で。魅力的でびっくり。
表情の作り方、間合いの取り方、声。素敵すぎる。

雨のシーンが印象的な映画。
「陽」とは分かり合えないひとたちの物語。
事件や、事件にかかわる人々でなく、刑事自身の物語があるのを最近ちょこちょこ見掛けますよね。
でも結局、警察を肯定するものしかない。(否定するわけではないけど)
で、警察に憧れる人とか増えるんだろうなぁと漠然と思ったり。。
ありえない設定な感じだけど楽しめました。
***もん***
| 映画よもやま | 22:01 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑